高血圧、糖尿病、脂質異常症の患者様へ塚田外科2024年5月22日読了時間: 1分2024年6月1日の診療報酬改定に基づき、「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」の患者様は特定疾患療養管理料から除外となり、生活習慣病管理Ⅱに移行となります。移行にあたり患者様に合わせた個人目標を策定し、療養計画書に初回のみ署名をいただくことになります。ご協力のほどお願い申し上げます。
インフルエンザワクチンに関して任意接種料金:3500円 3歳未満 :3000円 名古屋市在住65歳以上:1500円 インフルエンザワクチンは 事前予約不要 となります。 接種希望する 当日にお電話にて在庫の確認 をお願いします。 コロナワクチンと1週間間隔あけることを推奨しています。 希望の方はお電話にてお問い合わせください。
新型コロナワクチンに関して当院の取り扱いワクチンは ファイザーとヌバキソビッド になります。 ご確認の上、ご予約ください。 任意接種料金:16000円 名古屋市在住65歳以上:7700円 コロナワクチンは 事前予約 となります。 (インフルエンザワクチンは予約不要です) インフルエンザワクチンと同時接種可能ですが、 当院では1週間間隔あけることを推奨しています。 希望の方はお電話にてお問い合わせください。
発熱外来に関するお願い当院では発熱外来を行っております。 新型コロナウイルスやインフルエンザの抗原検査を受けることが可能です。 お車でお越しの方はドライブスルー検査、徒歩でお越しの方には発熱患者用の隔離室を用意し、一般の患者様と分けて診察を行っています。 診察時間を指定させていただきますので、 初診・再診にかかわらず、来院前にお電話にてご相談ください。
コメント